
ショートカットでボリュームアップ30代40代にオススメ!
誰にでも似合う!ショートヘアをボリュームアップさせる方法
髪にハリやコシのない方、ボリュームが出ないからショートカットは難しいとあきらめていませんか?
トップやサイドがペタッと潰れてしまう方でも、フワッとキレイなシルエットのショートヘアを作ることはできます!
さらに、朝のセットが簡単になる方法についてもご紹介しますので、クセ毛の方もぜひチェックしてくださいね。
カットだけでボリュームアップはできる
髪質にお悩みがあっても、カットでボリュームを出すことは可能です。たとえばトップをふんわりとさせるレイヤーカットで、細い髪でもちょうどよいシルエットを作ることはできます。
髪がまとまるように整えながらも、毛先を不揃いにして動きを出せば、ペッタリとしたショートヘアにならずに済むもの。
細い髪質を活かしつつ、カットだけで軽やかなボリュームを作ることはできます。
不安ならショートボブから挑戦してみて
初めて、または久々のショートヘアなら、まずはショートボブから挑戦してみてはいかがでしょうか?
丸みのあるスタイルのため、短めショートよりはボリューム感は出ます。たとえば前下がりショートなら、左右や顔周りに髪があるため、顔の輪郭が気になる方でも試しやすいでしょう。そのぶん、襟足はスッキリとカットして、ショートヘアらしい爽快感を感じてもらうことができます。
ショートヘアにもいろいろなスタイルがあるため、あなただけに似合うショートヘアを見つけましょう!
ボリュームアップ&朝のセットが簡単になる方法
ボリューム不足がお悩みの方、セットしづらいクセ毛にお悩みの方は、パーマをかけるのもおすすめです。
カール強めのパーマにしなくても、自分でセットしたかのようなナチュラルパーマで十分。自然なボリュームを出すことができますよ。
毛先をワンカールさせるだけでも丸みが出て、直毛よりもボリュームを感じられるようになります。ダメージが出ても毛先だけカットすればOKなので、ケアが苦手という方でも安心でしょう。
朝のヘアセットの時間が短縮できるため、忙しい方にこそ試して欲しい方法です。簡単にセットできるうえに、パーマなら夕方にボリュームダウンしてしまうという心配もありません。
ショートヘアに似合わない髪質だからと諦めていた方、カットでボリュームアップさせる方法はあるため、ぜひ試してみてください。
パーマも検討しつつ、ぜひチャレンジしてみましょう!


