
秋に流行りるショート!ふんわりパーマも大人気!
&STORIES(アンドストーリーズ)原宿・表参道で美容師をしてます、
ショートカット大好き畠田マサトモです!
【絶壁解消】後頭部を強調させるカットがポイント
後頭部の頭の形が悪いから、つむじで分かれやすいからなどでショートカットは難しいとあきらめていませんか?生えクセの悩みでうまくボリュームが出にくいと潰れてしまう方でも、フワッと後頭部の丸みあるショートヘアを作ることはできます!
さらに、朝のセットが簡単になる方法についてもご紹介しますので、クセ毛の方もぜひチェックしてくださいね。
カットだけで綺麗なシルエットはできる
変えクセや頭の形にお悩みがあっても、カットで綺麗なフォルムを出すことは可能です。たとえば頭頂部のボリュームが目立てくるように、襟元にくびれをつけてあげるだけでも、トップ立体感を強調させることができます!!
立体感のでにくい骨格もドライヤーで乾かしただけで頭の丸み・立体感が生まれます!!
慣れてきたら襟足短めショートボブもおススメ!
丸みのあるスタイルのため、短めショートより可愛らしい雰囲気に。
襟元の長さの調節でボーイッシュから大人めまでに合わせ可能です!
ショートヘアにもいろいろなスタイルがあるため、是非あなただけに似合うショートヘアを見つけましょう!
ご相談大歓迎!!
ボリュームアップ&朝のセットが簡単になる方法
ボリューム不足がお悩みの方、セットしづらいクセ毛にお悩みの方は、パーマをかけるのもおすすめです。
カール強めのパーマにしなくても、自分でセットしたかのようなナチュラルパーマで十分。自然なボリュームを出すことができますよ!
毛先をワンカールさせるだけでも丸みが出て、直毛よりもボリュームを感じられるようになります。ダメージが出ても毛先だけカットすればOKなので、ケアが苦手という方でも安心でしょう。
朝のヘアセットの時間が短縮できるため、忙しい方にこそ試して欲しい方法です。簡単にセットできるうえに、パーマなら夕方にボリュームダウンしてしまうという心配もありません。
ショートヘアに似合わない髪質だからと諦めていた方、カットでボリュームアップさせる方法はあるため、ぜひ試してみてください。
パーマも検討しつつ、ぜひチャレンジしてみましょう!
畠田マサトモ(ハタダマサトモ)


